みなさんこんにちは!
京都府八幡市を拠点にその他近郊エリアで
解体工事を営んでいる「株式会社フクダ建設」です。
今回は解体工事に使用する工具-ジャックハンマーについてお話できればと思います。
解体工事のご依頼をご検討中の方はぜひ参考にしてください♪
解体工事においてジャックハンマーを使用する際の基本的な使用方法を説明します。
ハンマーは主に壁や床の崩壊作業に使用される工具です。注意深く操作し、安全確保を心掛けましょう。
以下は使用手順になります。
①安全確認
作業前に適切な安全装備(ヘルメット、保護メガネ、耳栓、手袋など)を着用します。
周囲の人々に危険を伴うことを知らせるため、作業エリアを遮断するか警告サインを設置します。
②ジャックハンマーの選定
適切なサイズとタイプのジャックハンマーを選びます。作業内容に応じて、適切なハンマービット(先端部分)を選択します。
③作業位置の確認
解体する箇所を確認し、作業範囲を設定します。周囲には余裕を持って取り組みましょう。
④ジャックハンマーの取り扱い
ジャックハンマーを持つ際に、安定した姿勢を保ち、適切なグリップを使います。
⑤ビットの取り付け
選んだハンマービットをジャックハンマーに取り付けます。ビットは締め付けてしっかり固定します。
⑥作業の開始
ジャックハンマーのビットを対象物に当て、トリガーを引いて振動を始めます。
ビットが対象物に振動を伝えることで、破壊が進行します。
⑦適切な力と角度で作業
ジャックハンマーを適切な力と角度で操作し、効果的な破壊作業を行います。
強すぎる力を込めないように注意しましょう。
⑧対象物の崩壊
ハンマーの使用により対象物が崩壊する場合、周囲の安全を確保しましょう。
⑨繰り返しの動作
ジャックハンマーを連続して使用し、少しずつ対象物を破壊していきます。
⑩安全を最優先に
破壊が進行する際に周囲の安全を確保し、破片が飛び散らないように注意します。
ジャックハンマーの使用は専門知識が必要であり、また危険な作業でもあるため、建設プロフェッショナルや解体業者による指導を受けることが重要です。
安全な環境で作業するために、適切な訓練と装備を整えることを忘れないでください。
八幡市を拠点に京都府一円で
解体工事のご依頼をお考えの方や
解体工事の協力会社をお探しの
事業主様がいらっしゃいましたら
ぜひご相談・ご連絡くださいませ。
株式会社フクダ建設
京都府八幡市八幡長田23-42
TEL.075-981-6027(※営業電話お断り)
FAX.075-981-6064
総合建物解体業、内装解体、斫り工事一式、
産業廃棄物収集運搬業